Style

髪質改善スタイル

  • 縮毛矯正と話題の酸熱トリートメントの違いは??

    縮毛矯正と話題の酸熱トリートメントの違いは??
    酸熱トリートメントの特徴は何と言ってもダメージレスです。
    縮毛矯正とは違い、トリートメントを浸透させて髪をサラサラ艶々にする事ができます。どんな人でもかけれると言うのが最大のメリット。髪はサラサラになりますが癖を伸ばす効果は縮毛矯正のようにはいきません。ゆがみを改善し、形状を整えながら毛髪強度を高めることができる、いわば髪の毛の整体のような『髪質改善トリートメント』です。
    縮毛矯正は皆様もご存知の通り、髪の癖を伸ばす事ができます。
    その分、髪にダメージがかかってしまうのがデメリットですが、最近では髪に優しい薬剤
    (弱酸性縮毛矯正)などがあり、可能性がさらに広がりました。
    酸熱トリートメントに向いてる髪は
    髪の癖は強くないが、広がってしまう方
    縮毛矯正をする程ではないが、少し広がってしまう髪質の方
    ハイダメージ毛の方
    繰り返せば繰り返す程髪が綺麗になっていきます
    持ちが良いトリートメントをしたい方
    通常のトリートメントで御満足いただけない場合は酸熱トリートメントをお薦めします。
    酸熱トリートメントはやればやる程効果はありますが、縮毛矯正ほどの持ちはありません。、毎回やるとどんどん髪が美髪になります。
    縮毛矯正に向いてる方はこんな髪は
    癖が強い方、もしくは癖を伸ばしたい方
    癖やうねりを解消したい方にお薦めです。
    もちを少しでも良くしたい方
    あまり美容室に行く時間がない方
    毎朝ヘアアイロンで癖を伸ばしている方
    縮毛矯正と酸熱トリートメントを同時にすることは出来ますか?
    結論から言うと、出来ます!
    どちらのいいところも髪に効果がある言わば最強メニューです。
    感動する事は間違いなしです!!
    ただ 時間が3~4時間かかりますので よしやるぞ の覚悟(笑)が必要ですね。お時間に余裕がある場合は、同時メニューを是非お試しください。
    写真は髪質改善資生堂サブリミック酸熱トリートメント毛髪形状ケアです。

  • 初縮毛矯正にサブリミック集中補修トリートメント

    今日、初めて縮毛矯正をかけられたお客さまです。
    くせでボワボワとしてしまうのが気になるということで、自然な真っ直ぐになるように縮毛矯正をかけられました。
    カラーもされてなく、3回ほどサブリミック酸熱トリートメントをされている方なので、一緒にサブリミック集中補修トリートメントをされることになりました。

  • 髪質改善資生堂サブリミック集中補修

    資生堂サブリミックの
    毛髪形状ケアプログラム。
    カルシウムイオンのデトックスとともに
    髪1本1本の形状を整えながら
    補修成分を注入する
    徹底補修ケアです。
    カラーの前後に
    トリートメントをする事で
    ツヤツヤの髪に仕上がりました。
    是非一度お試しください。

1 2 3